今日注文、支払が終わったら明日配送されますでしょうか。
おおかたの目安としては、営業日の朝AM9時までにご注文を完了いただければ最短で翌日配送です。
お急ぎの場合は、別途ご提案が可能な場合もございますのでお問合せください。
午前10時までの配送(宅配便)も可能です。
お届け時間帯につきまして「午前10時まで」の到着を希望される場合には、
商品ご購入の際に、配送オプションをあわせてご購入お願い致します。
⇒ http://ginzahanasui.jp/fs/flowers/option-am10
※なお、こちらのオプションサービスは、ご注文いただく商品や配送地域により一部ご利用いただけない場合がございます。
ご不明な点はカスタマーサポートまでメールでお問合せください。
生花類を除いて、北海道や沖縄への配送も承っております。
※ ただし、配送日数が3日以上かかる離島、一部地域への生花の配送はお受けしかねます。
※プリザーブドフラワーは、一部離島を除いて、ほぼ全国へ配送可能です。
※気温が低下する冬季期間は、北海道や東北地方などの寒冷地への生花の配送は、凍結の恐れがあるため、お受けしかねます。
配送可能エリアの詳細は、下記のリンクよりご参照ください。
⇒ フラワーギフトの配送可能エリアはこちら
ホテルやレストランへのお届けも、配送承っております。
ご宿泊やディナーのご予約をされている場合には、ご予約名でお届けいたします。ホテルのフロントやレストランの担当者へお花が届くことを事前に一言伝えておくとお受取がスムーズに進みます。
ご注文の際は、送付先ご住所の欄に、ご利用のホテルやレストラン名をご記入ください。宛名は当日お受取りになられるお客様名をご記入ください。
なお配送方法は、商品の種類やサービスによりことなります。
下記のページをご参照ください。
⇒ 商品はどのような方法で配達されますか?
※一部の施設では、お花の持ち込みについて制限がある場合がございます。
ご注文の前に、送付先のホテルやお店へ事前の確認をされることをおすすめいたします。
気温が上がる夏季は、切花加工商品(アレンジメント・花束)はクール便(冷蔵便)を利用しております。お花は出荷から到着まで冷温状態を保った宅配便で輸送されますのである程度鮮度が保持されます。
ただし、生花は大変デリケートな生鮮品のため、気温が高い夏場は弱りやすくなりがちです。
冷蔵便配送による問題(配送庫内の温度低下によるお花の凍結、外気との気温差による開封時のショック)に対しても配慮しておりますが、稀にそのような問題が起きることは否めません。
もちろんお届け時の品質に問題があった場合は、誠意を持って速やかに代品再送の対応をとらせていただいておりますが、夏場のお花の痛みや日持ちを気にされる場合は、切花類(アレンジメント・花束)ではなく、鉢植え(胡蝶蘭や観葉植物)をおすすめいたします。
※梱包箱サイズが大きくなる商品は、冷蔵車積載サイズ制限の関係上、クール便で配送できない場合がございます。その場合通常便配送となるため気温が上昇する夏季の配送や、お届け日数がかかる地域への配送はお受けできない場合がございます。